サッカー日本代表の2016年秋頃の試合からよく耳にするようになった新しいチャント(応援歌)の動画まとめです。一回聞くとすぐ覚えられてしまうような良いメロディの曲です。
Road to Russia 日本代表チャント応援歌 カチューシャ・ロシア民謡
10月6日のイラク戦や、11月15日のサウジアラビア戦でもスタジアムで歌われていました。
こちらの動画は、ゴール裏スタンドにいるサポーターが撮影したもので、拡声器でリードしてくれているので音も大きく聞き取りやすいです。
Twiterにも動画をアップしているサポーターさんがいました。多くの人がリツイートしているのでもうすでに広まっているでしょう。
新しいチャント。ロシア民謡らしい。 pic.twitter.com/op6iSx3d3w
— Yumi 18日間で関東6試合 6/6 (@yuyuharuh) 2016年10月6日
ちなみに、元の歌はこんな感じのようです。ロシア人歌手が歌っています。
「カチューシャ」(ロシア語: Катюша)はソビエト連邦の時代に流行したロシアの歌曲である。日本でもいわゆるロシア民謡を代表する一曲として広く親しまれている。(出典:wikipedia)